2024/06/24 02:38
須山農園のひろきです。
先週実はブログを書き損ねてしまいました。
いろんな作業や「おやおや八百屋」プレオープン準備が重なって忙しくなってしまったのと、書き途中に寝落ちした挙句、消えてしまった事もあり諦めてしまいました。
そんなこともありましたが、少しでもできることをコツコツとやれるようにしていきたいなと思います。
あと、分かったことが一つあって、かっこつけて書こうと思ってもうまく書けないという事w
なので、なるべく思った事や感じたこと、考えたことを素直に書き出せることを大切にしていきたいなと思います🌞
《プレオープンに並ぶ須山農園の野菜たち》
6/22「おやおや八百屋」プレオープン無事終了しました!!
おやおや八百屋プレオープンに来ていただいた皆様ありがとうございました!
梅雨入りのタイミングともかぶってしまいましたが、そこまで酷い雨にもならずほっと一息😌
合計26組、総人数でいうと50人以上のお客様にお越しいただくことができました!!
宣伝もそこそこの上、駐車場も間に合わないし、梅雨入りする状況の中で来ていただけたのは本当にありがたい限りでした。
当農園の野菜を知っていただいている方に、「何やら面白い事をしてるぞ?」と覗きに来てくれる場所ができたことが、嬉しくてうれし暮れ。
何というか、主催である自分たちも本当に楽しめる空間と時間になっていたなぁと思います。とは言っても、まだまだ改善点があるので次回に向けて修正していきたいと思います
《駐車場予定地から土師器という遺跡が出てきたこともあり調査に時間がかかって駐車場は間に合いませんでした》
「ここの野菜好きなのよ」と買ってくださるありがたさ
プレオープンしてみてよかったなぁと思えることが約3つありました。
ひとつは、生産と消費の場がすこしだけ近くなった事です。
「ここの野菜すきなのよ」と言って目の前で選んで買ってくださることを、やっぱり大切にしたくて
生産だけしてハイ終わりじゃない、過程を届けられる空間ができた事がとても嬉しいのです。
もう一つは、子供の複合的な体験の場にもなっていたこと。
自分でほしい野菜を選んで、測ってみて、重さや個数を計算してみて、紙に書いてみる。
学校で習う算数や国語が実社会に結び付く、そんな瞬間にもなるんだなぁと思いました。
《お客さんに好きな野菜を好きなだけとっていただくスタイル。こどもも一生懸命書いてくれていた》
そして最後の一つは、当農園のスタッフかりんちゃんが本領発揮し始めたことです。
軽くかりんちゃんの紹介すると、ちほさんの小学校からの同級生で3歳の子供がいるママさんで、当農園歴2年目です。
今回「おやおや八百屋」とかに興味あるとのことで6月入ってから一緒に企画運営に携わってくれるようになりました。
私(ひろき)だけであれば、今回のおやおやはなかったと思いますし、かりんちゃんの今まで体験してきたことや学んできたことがたくさん反映されたおかげで成り立っていたなぁと思います。
水を得た魚のように、いきいきわくわくと動く姿には感心せずにはいられませんでした。
次回は7/20(土)に「おやおや」開催予定
とはいっても、まだまだやりたいことの40~50%くらいしかできていないので、
ここから次に向けてもっともっとお客さんに喜んでもらえるような仕組みを作っていきたいです。
来月7/20(土)10:00~おやおや八百屋オープンします。
プレとはまた違う良さが出ていると思うので、ぜひお越しください😊
-----
「やりたいことがあるなら現状を維持できるレベルで挑戦しよう」
という先輩経営者の方々からの言葉から、今回のおやおや八百屋をやる挑戦も、現状をキープしつつ取り組むことができたのですが
それによる負の側面(B面)も見えてしまったので、そこについても近々書きたいと思います。
《朝どれのエダマメの美味しさたるや、唸る旨さなのです》