2024/08/05 04:13
こちらは今までのブログ内容等のまとめ記事です。すやメンの皆様により分かりやすいようにまとめております(2024/9/1現在) パートナーのためのお料理講座・心構え・《#料理で伝える愛のメッセージ》オクラと豚...
2025/04/04 07:05
須山農園のひろきです。昨日、チェーンソーで怪我をしました。負傷箇所は左中指怪我の仕方や傷の詳細は省くものの、チェーンソーなのでそれなりの怪我にはなりました。完全に私の不注意だし、装備の不備や認識の...
2025/03/14 08:03
いつも須山農園を応援していただきありがとうございます。須山農園のひろきです。今年は幾度も大雪がありました⛄寒さはなんとかなるものの、雪で山に上がれなかったり、畑作業が進められなかったり。。。そんな...
2025/02/03 08:00
いつもご覧いただきありがとうございます😊須山農園のひろきです。今週からまた雪が多くなりそうで少しだけビビっています💦予報では暖冬だの、大雪だの、色々コロコロ変わるので、天気というのはまぁそういうも...
2025/01/20 00:28
いつもご覧いただきありがとうございます。須山農園のひろきです。先日1月18日はおやおや八百屋オープン日でした。オープンデイじゃなくて、オープン日にしていることに特に意味はないんだけれど、なんかオープン...
2025/01/13 08:10
いつもご覧いただきありがとうございます。須山農園のひろきです。今回は前回できなかった昨年のざっくりとした振り返りをしたいなぁと思います。2024年を振り返り昨年はカブと枝豆のリレー栽培に挑戦しました。...
2025/01/04 23:57
新年あけましておめでとうございます!2025年もどうぞよろしくお願い致します😊2023年12月から毎週1回ブログを更新していくぞ!!と意気込んで毎週書いておりましたが、後半少しばてて更新頻度が少なくなっており...
2024/12/02 07:27
いつもご覧いただきありがとうございます。須山農園のひろきです。今日は、須山家にだいだい伝わる、いにしえの!、伝説の!、近所でもほとんどされていない行事?神事?について書こうと思います。タイトルにも...
2024/11/24 21:50
いつもご覧いただきありがとうございます。須山農園のひろきです。前回のブログ更新から2週間以上間があいちゃいました💦11月上中旬は、やはり収穫加工でバタバタするのでついつい手が回りませんでした。あと、最...
2024/11/03 23:36
いつもご覧いただきありがとうございます。須山農園のひろきです🌞干し柿の加工が始まりました。西条柿がずらっと整列する姿は毎年いくらでも眺めていることができます。この柿色。この香り。いいですよね~。飽...
2024/10/27 22:58
いつもご覧いただきありがとうございます。須山農園のひろきです。夏にはあんなにも雨が無く困っていたのに、最近は雨が良く振ります。雨ってなんかじめじめしてて嫌だなって思う人もいるかと思いますが、やっぱ...
2024/10/15 07:33
いつもご覧いただきありがとうございます。須山農園のひろきです。先日当農園の西条柿の残留農薬検査が終わり、残留農薬が検出されなかったことをご報告いたします。ちゃんと管理し、より美味しい西条柿がお届け...
2024/10/07 00:32
いつもご覧いただきありがとうございます!須山農園のひろきです。10月になり一気に気温が下がってきました!活動しやすい温度なのですが、私にとっては少し寒すぎる気もします😢(暑いくらいの方がいいなぁ)気...
2024/09/30 23:19
いつもご覧いただきありがとうございます。須山農園のひろきです。9/28(土)にみしまや東川津店のイベントに参加してきました🌱ここ3カ月ぐらいは外でのイベントへの参加をしていなかったので久々でした。いつも...
2024/09/22 23:17
いつもご覧いただきありがとうございます。須山農園のひろきです。ようやく涼しくなって活動しやすくなってきました😊6月から今月までしっかりとした暑さの中で作業が続きました。身体にかなり響いている気もしま...